よい源泉を♨️
皆様こんにちは☀️
温泉ソムリエたかです♨️
コロナ渦でなかなか遠出しにくい感じが続いておりますが
安心してください!!
✅遠出せず
✅わずか430円で
✅極上の源泉掛け流し
が楽しめる温泉を紹介していきたいと思います!
なお、もっと手軽に自宅で温泉気分を味わいたい方は、
私のおすすめの入浴剤を紹介しています!!
是非こちらの記事も併せてご覧ください↓↓
温泉ソムリエたかのおすすめの入浴剤4選!
このブログでは、
♨️温泉ソムリエの資格を持ち
♨️純温泉協会のサポーターズクラブ会員
である私が、
実際に入った数々の温泉の中から、
特におすすめしたい温泉を紹介します。
温泉といっても、関西中心の日帰り湯が中心です♨️
私は生まれてからずっと兵庫県に住んでおり、
暇があれば温泉に入りまくってます♨️
特に大阪から神戸にかけては、なんといっても450円くらいで混ざりっけなし、
本物の源泉掛け流し温泉が楽しめるのです♨️
みなさまの温泉ライフの充実に、役に立つことができれば嬉しいです!
本日は、兵庫県尼崎市にある
築地戎湯さんです♨️
7/22に数年ぶりにいってきましたが、
近隣では珍しい硫黄の香るいいお湯でした♨️
♨️泉質: 単純温泉(低帳性・弱アルカリ性・高温泉)
・加水なし
・加温なし
・循環なし
・消毒なし
正真正銘、源泉かけ流し温泉です!
♨️単純泉ってなに?
→含有成分が1kgあたり1,00mg未満のものを言います
特徴は刺激が少なく、優しい温泉なんです。
たか指数♨️
※満点が100の私の好みと独断の指数です
オススメ指数 :85
(掛け流し◎、成分濃度△、泡◯、香り◎、肌触り◎)
✅何と言ってもほのかに香る硫黄臭
✅褐色に色づいたお湯
✅つるつるとした肌触り
上記4つのポイントで、
自信を持っておすすめすることができる、私のお気に入り温泉の一つです!!
この日は
阪神電鉄尼崎市駅から徒歩約15分,
とことこ歩いてきました🚶♂️
もちろん無料駐車場も約30台分あります🚗
車での来湯もらくらくです!
※ピンボケすみません!笑
そして、入り口!
源泉もあります♨️
💰料金案内
🎫券売機
源泉の浴槽は、
♨️露天風呂
♨️内風呂
があり、
残りのジェットバスや水風呂は白湯です。
あと、サウナもありますので
サウナ好きの方も満足していただけると思います!
源泉掛け流しの露天風呂浴槽です!
大きな岩が特徴の和風の温泉宿を思わせる立派な作りです!
※個人的には、内風呂より露天風呂の方が硫黄臭が強いと感じました!
※写真は、兵庫県公衆浴場業生活衛生同業組合さんのHPからお借りしました。
そして最後に温泉分析書です♨️
成分合計が0.434g/kgなので、単純泉ということになります♨️
重曹成分がはいっていますので、つるつるになる感覚が味わえます!
さて、以上が「築地戎湯」についてでした。
いかがでしたでしょうか?
感想やリクエストがあればコメント欄にいただければ嬉しいです!
このご時世、温泉地へいかずとも、
手軽に本格的な源泉かけ流し温泉に入れる、
こんな幸せなことはありません!
今後も、どんどん紹介して行きますので、
1つでも皆様の温泉選びの参考になれば嬉しいです♨️
♨️情報
※変更となっている場合がありますので、最新の情報をご確認くださいませ。
<営業時間>※現在は時短営業中。詳しくは直接戎湯さんまでお問い合わせください。
月〜金10:00〜24:00
土日祝7:00〜24:00
<定休日>
第2・第4木曜日
<料 金>
大人:430円(中学生以上)
中人:160円(小学生以下)
小人:60円(幼稚園以下)
サウナ入浴:650円
手ぶらセット:670円(入浴+小タオル+貸バスタオル+ボディソープ+シャンプー)
<住所>
〒660-0858
尼崎市築地2-2-20
<電話番号>
06-6481-5019
<備え付け>
ボディソープ、リンスインシャンプーなし
<ドライヤー>
有料
<最寄り駅>
阪神電鉄尼崎駅から徒歩約15分
※JR尼崎駅ではありませんのでご注意ください!
コメント