「クア武庫川」兵庫県西宮市

兵庫県 源泉かけ流し

よい源泉を♨️

このブログでは、温泉ソムリエの資格をもつ私が、実際に入った数々の温泉の中から、
特におすすめしたい温泉を紹介します。
温泉といっても、関西中心の日帰り湯が中心です。
私は、かつて宝塚・西宮に住んでおり、
特に西宮市から神戸市にかけては、なんといっても450円から混ざりっけなし、本格源泉掛け流し温泉が楽しめるのです♨️
みなさまの温泉ライフの充実に、役にたつことができれば嬉しいです!

なお、もっと手軽に自宅で温泉気分を味わいたい方は、
私のおすすめの入浴剤を紹介しています!!
是非こちらの記事も併せてご覧ください↓↓
温泉ソムリエたかのおすすめの入浴剤4選!

本日は、兵庫県西宮市にあるクア武庫川さんです♨️

泉質:ナトリウム-塩化物強塩温泉(高張性・中性・高温泉)
(旧泉質名:強食塩泉(Na-CL強塩泉)
何と言ってもとても濃厚な温泉に強い塩味、赤だしのような色が特徴です!
加水、加温、消毒なし、正真正銘、源泉かけ流し温泉です!

たか指数♨️
※満点が100の私の独断の指数です
オススメ指数 :85
(掛け流し◎、泡○、香り◎、肌触り◎)

✅体にまとわりつく感覚の濃厚な温泉成分
✅赤だしのような茶褐色のお湯(沸出時は透明透明です)
✅湯船の周りにびっしり蓄積した温泉成分
✅鉄の香り

上記4つのポイントで、
自信を持っておすすめすることができる、私のお気に入り温泉の一つです。

場所は、兵庫県西宮市傘置町3-10
最寄駅は阪神電鉄 武庫川線 東鳴尾駅で、徒歩約5分。

ちなみに私はいつも車で伺います🚗
すぐ横に駐車場があり、スペースも広いのでとても便利です!
※写真がピンボケしていてすみません笑

入り口には温泉の噴出があり、ボコボコと音を立てながら新鮮な温泉が湧き出ています♨️
温泉成分がびっしりと堆積しています♨️これを見るだけで期待度が高まる!!ここのお気に入りポイントです!

お風呂は、
内風呂は白湯で、露天風呂(正確には半露天風呂というべきでしょうか)が源泉かけ流しの温泉です♨️
また、水風呂や有料のサウナもあります!
※湯船の写真はお客様がいらっしゃったので撮影できておりません。すみません。
「クア武庫川」と検索していただければ、ぐっちさん、純温泉協会さんなどのサイトには写真がでてきますので、ご確認いただければと思います。

こちらは成分分析表です。
溶存物質の総計が、33,200mg/kgと非常に濃厚なことが分かります♨️
私見ですが、1,000mg〜2,000mg前後(1000mg未満は単純泉といいます)が多いイメージですので、
比較すると群を抜いています!
どうりで濃いわけで、成分が湯船にびっしりとはりつくわけです。

さて、以上が「クア武庫川」についてでした。
温泉地へいかずとも手軽に、本格的な源泉かけ流し温泉に入れる、こんな幸せなことはありません!
特徴をまとめると、
今後も、どんどん紹介して行きますので、1つでも皆様の温泉選びの参考になれば嬉しいです♨️

♨️情報※変更となっている場合がありますので、最新の情報をご確認くださいませ。
営業時間 15:00-24:00
定休日  木曜
料金   大人 450円(中学生以上)
中人 160円(小学生)
小人 60円(幼稚園以下)
※他手ぶらセット、サウナセットなどあり
住所   〒663-8136 兵庫県西宮市笠屋町3-10
電話番号 0798-47-8565
ボディソープ、シャンプー、リンスなど:なし
ドライヤー 有料(20円)

宿泊予約はポイントが貯まる!楽天トラベルがおすすめです↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました