「山空海温泉」大阪府豊能郡能勢町

兵庫県 源泉かけ流し

よい源泉を♨️

泉質:詳細不明(表記がありませんでした)
何と言っても硫黄臭が特徴!

たか指数♨️
※満点が100の私の独断の指数です
オススメ指数 :95
(掛け流し◎、泡◯、香り◎、肌触り◎)

泉質は、分析表が無いので残念ながら詳細は不明です。
しかしながら、硫黄の香りが強く、卵臭を感じることができる貴重な温泉です。
自信を持っておすすめすることができる、私のお気に入り温泉の一つです。

さて、まず山海空温泉と書いてどう読むか迷う方も多いと思いますが、
「さんくうかいおんせん」と読みます。
場所は、大阪府豊能郡能勢町、とても自然豊かな場所にあります。
訪問難易度はかなり高めで、最寄駅(と思われる)は能勢電鉄妙見口駅で、Google Mapによると、徒歩約1時間半。。。
車やバイクでのご訪問をおすすめします。ちなみに私は車でしか行ったことありません。笑

阪急電鉄宝塚線、川西能勢口駅から車で山道を走ること、約30分。
途中に道の駅やダムやおしゃれなカフェもあり、春は桜、夏は緑、秋は紅葉、冬は時折雪と、素敵なドライブルートです。
機会があれば、能勢のおすすめのお店や立ち寄りスポットも紹したいと思います!

さて、川沿いに見えてきました!
屋根に温泉マークが何とも言えない素敵な雰囲気を醸し出しています!

細い道を抜けると、駐車スペースがあります。

看板で料金や営業時間を確認

川沿いの道を歩き、受付で料金のお支払い


お風呂は、
・向かって左が熱め(40-43度)
・向かって右がぬるめ(32-36度)
・そして手前に冷たい温泉(水風呂に近いです)
と3種類あります。


※現在は湯船など浴室全体がリフォームされていますので、写真の通りではありません。

おそらく源泉が冷たいためか、ボイラーで加温されていますが、消毒循環のない源泉かけ流しです!
熱めとぬるめを交互に入るのがおすすめ!
私はいつも1時間は入ります♨️

更に嬉しいのが、カランからも源泉が出ること!
本当に素晴らしいです!

まとめると、
・浴室に入った途端の硫黄臭(たまご)がたまらない!
・源泉かけ流し!
・ちょっとした秘湯感も味わえる!

以上の理由で、おすすめの温泉です!

♨️情報
※2019年の情報のため、情報が変更となっている可能性がありますこと、ご了承くださいませ。
住 所:〒563-0123 大阪府豊能郡能勢町下田尻801
定休日:木曜日・金曜日
料 金:大人:800円 小人:500円(12才未満) 幼児:300円(3才未満)
営業時間:
<4月〜9月>
10:00〜18:00(平日)
10:00〜19:00(土曜日)
8:00〜19:00(日曜日・祝日)

〈10月〜3月〉
10:00〜17:00(平日)
10:00〜18:00(土曜日)
8:00〜18:00(日曜日・祝日)

〈定休日の祝日営業〉
10:00〜18:00

アメニティ:なし

なお、もっと手軽に自宅で温泉気分を味わいたい方は、
私のおすすめの入浴剤を紹介しています!!
是非こちらの記事も併せてご覧ください↓↓
温泉ソムリエたかのおすすめの入浴剤4選!

宿泊予約はポイントが貯まる!楽天トラベルがおすすめです↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました